「サ道」で知るサウナの入り方

自分がサウナに目覚めるきっかけとなった漫画です。

ぜひ、サウナについて学んでみたいという方は読んでほしい1冊です。

表紙はこんな感じです。

目次

サ道とは

タナカカツキさん(作者)によるサウナを題材として漫画。

今では一般的になっているととのうという言葉が出てきたのもこの作品。

「ととのう」とはサウナでのトランス状態になるという事。多幸感、恍惚感に包まれる。

「ととのう」を詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。

また、「サウナ=おじさん」というイメージを払拭した作品。

サウナ業界を変えたと言っても過言ではない作品です。

自分もサ道を知る前にサウナには入っていました。

サ道を読んでからより、本格的にサウナにのめりこんでいきました。

自分の人生を変えたと言っても良いほどの「サ道」

是非、皆様にも読んでいただきたいと思います。

サ道のここがおススメ

漫画「サ道」の実際おススメのポイントを紹介します。

サウナの入り方を漫画で分かり易く紹介している

サウナの入り方を丁寧にストーリー仕立てで説明してくれている。

そのため、イメージが頭の中に入ってきやすい。

ととのう」という表現も漫画だからこそ、表現でイメージしやすい。

引用:サ道1巻

おススメのサウナ施設を紹介している

漫画は実在するサウナ施設に訪れるというストーリーになっています。

おススメのサウナ施設が紹介され、その施設のおススメポイントも漫画を通して分かり易く紹介されています。

サ道、ドラマにもなっていた

漫画のサ道でも充分、サウナの良さがわかります。

しかし、実はこのサ道、ドラマ化されていました。

原田泰造さん、三宅弘城さん、磯村勇人さんが出演しています。

漫画とは違った角度からサウナの良さを伝えてくれています

実際に原作と同じサウナ施設で撮影されているのでより、一層、イメージが湧くと思います。

DVDも出ていますので興味のある方は是非、見てみてください。

ちなみにこんな感じです。

まとめ

サ道を読んでいただく事でサウナのイメージをより、ビジュアル的に理解できると思います。

サウナの良さを文章で伝えるのにはやはり、限界があります。

自分もブログで書いてはいるものの映像やイラストの方が伝わりやすいと思うところもあります。

そんなサウナの良いところを漫画で楽しく伝えてくれています。

サウナを知ると人生が変わります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました_(._.)_

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次